[ガチンコ]
クリックソヴリンは、僕がJCを初めて19秒台で走った馬ですしかも大卒・出ムチ無しでしたとりあえず当面のGIモード用になると思います。適性は芝重なんで、何でも出走しますでも打ち方は、まだ研究中です
ただ差しについては、○○がいろいろとアドバイスをくれるので、自分なりの考えと合わせてやっています。出ムチを打たずに、逃げを差し切る事が出来るようガンバります
[パラ変え。]
今、1356型のパラを作っています。目標は◎△◎△◎●で、僕の1346型と2356型のサ○ラー○○ルト○から製作中ですスタートは半分位で、出ムチを打たずに8番手程度の位置取りが理想です。今育成中の馬は上3本が仕上がったけど、ソコソコいい感じですたぶん3本合計で20.5くらいあとは下のコーナーと末脚がどこまで上がってくれるか下は△◎●が目標だけど、○○●もソソられるお願いだから、△△●はカンベンして~
【研究】
[のび]
脚質というものが存在しない以上、逃げようが差そうが「伸び」の差はほとんど無いと思います。したがって「伸び」の差は、パラの違い・適性・打ち方によるものだと思います。特にパラと打ち方は関係が深いので、打ち方をマネるならパラもマネなければダメです。打ち方の最大のポイントは、楽にTSに到達しギリギリでキープすることですつまり少ない回数でTSになるポイントを、各コースごとに調べれば完璧ですここは間違いないというポイントがあったら、僕にコッソリ教えて下さい
[育成方法]
最近の育成方法は最優先で、上3本を集中的に上げています。やっぱり切れ・スピが高いと勝ちやすいので、他パラよりもこの2本を目一杯まで 上げるのが得策です例として、調教・C・調教・調教・B・調教・調教・A・調教・A・調教・GIといった感じで育てましたGIはプレイヤーに負けたけど、COM馬には一度も負けていません粘りは切れ・スピの後で仕上げる為、当分は2~3割しかありませんあとは腕でカバー。少ないムチをいかに有効に使うかです
[試しうち]
今日はOZのGIードに行ってきました。出ムチを打ったり、打たなかったり、変な所で叩いてみたり、いろいろやったけどイマイチ伸びるポイントや流すポイントを調べようと思うんだけど、なかなかムズカシィ
とりあえずGIコースだけ分かれば問題無いので、何とかしなければ旧ロムでいう慣性・ダブルのポイントが分かれば、打ち方に幅が出て自在性が高くなるはずそうなればタッグ戦・チーム戦の意味も大きくなると思うじゃなきゃ困る
[距離適性]
ガチンコ大会をやるなら、距離適性が短・中・長の3種類必要だと思います。育成時に特にそう感じます。距離適性に合ったレースを走っていれば、多少年令に差があっても勝負になりますだから若い頃にGIを走る場合、距離適性を考慮すれば、勝率はかなり高くなるはず何もしてない時の動き・伸びが全然違うので、使い分けた方がいいと思います。もっとこだわるなら、良・重・ダまで考えないとダメですがでもそこまで揃えるなら、代重ねした方がいいかも