ダ×講義:高松宮記念2020

まだ誰も書いとへん
ほんまに誰か読んどるんやろうか?
クリちゃんすら怪しいんやが…

しゃあないからワイからいくで
ぜんぜん求められらんけどな

さて、随分休んどったせいか
古馬重賞ちゅっても特性把握できとらんわ

必須条件もわからんから勘でいくで!
中京1200はコーナすぐやし、下りやし、外枠マイナスやろ

 

①ステルヴィオ
丸山騎手は見限ったんやが、馬は強いし堅実な末脚や
ワイが好きなタイプやな
ただし、ここんとこゲートが悪いのがあかん
ヤネに前半押しまくる勇気があるかどうかやが
まともなら単穴までいけるやろう

②アウィルアウェイ
こいつも出負けガールなんやが
どうなっとんねん
時計がかかったほうがええやろうが
重馬場までいってまったら怪しいわな

③ダイアトニック
安定しとるな
短縮も問題なさそうで好枠や

④ティーハーフ
10歳馬て!今年いいとこなしやん!
でも、アクティブなおっちゃんやな!

⑤ラブカンプー
ひっどい近走成績やな

⑥ダノンスマッシュ
真ん中より内枠んときの成績はええな
問題はオーシャンSで仕上げすぎたことやろな

⑦グルーヴィット
中京2連対で初ブリンカーやな
道悪も大丈夫やろうし、腐っても岩田やし
穴っぽいちゃ穴っぽい

⑧グランアレグリア
間隔あけんと走らん馬
1400でさえ、かかるくらいやし追走は問題ないやろ
出脚悪くて位置取りが気になるところやが
乗り替わりは池添といえどプラスにはならんやろな
藤沢っぽい馬で根性がなさそうなんがな
走法みると道悪はさほどマイナスにはならんと思うが
こいつにはタフネスがないからな
重馬場適正やパワーが足りてても根性ない馬はマイナスなんや
良馬場で楽なレースになれば圧勝までありそうやけどな
中京G1スプリント戦でそんな条件になるん?

⑨タワーオブロンドン
こっちも藤沢馬やけどタフネスと道悪はいくらかマシや
順調そうやし、大きなマイナスはないやろな

⑩アイラブテーラー
タフさはありそうなんやけど
最終追切なんやねん

⑪クリノガウディー
こいつはタフオブタフやな
使い減りせんし、調教もよく動けるわ
初1200やけど苦条件になれば浮上しそうやで

⑫セイウンコウセイ
揉まれたら沈む馬やけど
外枠やから心配はないし能力出せるんちゃう?
中京も重馬場も合うし人気もないしええと思う

⑬ダイメイプリンセス
このアクディブおばちゃんは夏の馬くさいで!

⑭モズアスコット
強くてタフやし左回りはええんやけど
なんちゅーか使い方に信念を感じないんやが
道悪はいけそうやな
まっ、外枠やし評価下げてええか

⑮ナックビーナス
ダイアトニック同様にきっちり能力は出すタイプやな
やけど、好走パターンが4角先頭粘り込みタイプやからな
外枠やしよっぽど行く気にならんと位置取りが難しいで
内枠やったら印打ったんやが
まっ人気ないようなら直前で足すわ

⑯モズスーパーフレア
調教タイムなんやこれ?アホなん?
道悪でもそんなにマイナスにならんはずやが
仕上げミスっとる未来しかみえん

⑰シヴァージ
道悪前提やろうか
時計がかかってタフ条件なら
それでも大外やしスピード値の証明がな

⑱ノームコア
左回りはええけど
休み明けで1600からの短縮ってどうなんや
しかも大外やし…
力はあるんやが内死外伸び馬場にならんかぎりはキツそうや

◆評
①B△ステルヴィオ
②C アウィルアウェイ
③A△ダイアトニック
④E ティーハーフ
⑤E ラブカンプー
⑥B▲ダノンスマッシュ
⑦C★グルーヴィット
⑧A注グランアレグリア
⑨B〇タワーオブロンドン
⑩C アイラブテーラー
⑪B×クリノガウディー
⑫A◎セイウンコウセイ
⑬E ダイメイプリンセス
⑭C モズアスコット
⑮B ナックビーナス
⑯B モズスーパーフレア
⑰D シヴァージ
⑱B ノームコア

時計がかかる馬場想定や
◎○から3連複流しやな

もし時計がでる馬場やったら
注グランアレグリアを軸に変えて馬単流しにするかもしれん

あくまで馬場状態不明な0:25現在の予想やでな


TOP