今日は天皇賞やがスイートピーSもあるやで!
今度こそ④クリスティで問題ないはずや!
前走は情けない敗北やったがいっくんに替わって連軸やろ!
しかしワイの注目は⑦デゼルや!
未勝利戦やから際立って見えたかもしれんが
加速力が一流馬に必須なアレやったで…
これで中身も本物やったらオークス盛り上がるで…
先週はCWでユーキャンスマイルを圧倒や…
今週の坂路ではフライングバードに遅れたわけやから
まだどこかしら弱さを持っとるんやろうが
⑮アカノニジュウイチは外枠で割引やろうが
内や馬群を突くよりか直線で外からいったほうが
気持ちよく脚を伸ばせるタイプなんやないやろうかと
それでも力差がよっぽどやないと差せんやろうけど圏内には来るやろう
鬼講師の⑫ミアマンテも注目や!
気性に問題がありそうやが東京で変わるかもしれんしな
あと⑥バルトリの前走は度外視していいやろ
乗れている三浦の⑰スマートリアンは外枠がネックやが地力は上位
⑭ホウオウエミーズはアカノニジュウイチと同じで外差しタイプやろう
非根幹と好枠で②オータムレッドもええけど延長は微妙やないか
底を見せとらん⑪アポロヴィクトリア①ロッタチャンセズは順調さを欠いとるな
レースレベルが低くなったら⑧オーマイダーリン⑨チェスナットドレスまで圏内やが
ハイレベルなレースであってほしいところやな
◎A④クリスティ
○A⑦デゼル
▲A⑮アカノニジュウイチ
△B⑫ミアマンテ
△B⑥バルトリ
×B⑰スマートリアン
×B⑭ホウオウエミーズ
面白いメンツやと思うで!
○▲がクリスティの壁を越えられるか注目や!
昨日は青葉賞はフィリオアレグロに注目しとったが
結果的に内枠が仇になって後ろになってまったし
直線併せ馬にならず勝負根性も生かせんかったな!
明らかにテキが特別視しとるけど
正面からみるとヒョロヒョロの子供やで
やからハードな調教は避けとったし常に仕上がり途上やし
賭けのようなレース選択をしてきたんやろう
ダービー出せんのは良かったけど先々を見据えると賞金加算できんかったのは痛いわな
高レベルでも好走できるタイプやろうが勝利が必要な条件戦やと取りこぼしが怖いな…
ちゅーわけで・・・残念だったな!!^^