結果◆チャンピオンズC2022

懸念しとったんが全部出てまったわ

王者が逆境を跳ね返すでもなく新鋭も行きっぷりが悪いし初めてキックバックを長いこと受ける形んなって力を出せず終いやった

1着△⑤ジュンライトボルト BAAAAA(底ピコ先持上)
2着△→○⑩クラウンプライド  ABABAB
3着△③ハピ        AABBAB
4着◎⑫テーオーケインズ  SSSBSA
5着 ⑬シャマル      BSABBB
6着▲②サンライズホープ  BBCSAA
12着○→△①グロリアムンディ  AAASAA

ジュンライトボルトは一番脚が溜まっとった形やったな
先週のヴェラアズールのような脚の使い方やった
次は底力が必要な展開で見てみたいわ

クラウンプライドは相対的に馬体のレベルが高かったもんやから2番手にしたで
外からあんくらいの前半の負荷やったら余裕になってきとるわ
ドスローとはいえ力の要る馬場を外目の枠から2着に残したんはさすがの底力やろう

パピは勝ちに行く競馬をしたんは偉いわ
グロリアムンディとちゃって典がG3戦で内抜けを練習してきた甲斐があったわな
スローもあったんやけど位置を取れる引き出しが多い馬んなったわ
藤岡のまんまやったら幸しとったやろうな(;^ω^)

テーオーケインズには時計がかかりすぎたわな
土曜日の時計みとっても明らかにかかっとったし
時計がかかる馬場っちゅうんはコイツ向きやなかったでな
出負けの影響もあって終始外を回されるハメんなったんも響いたわ
それでも格好はつけてくれるっちゅって信じとったが・・・

グロリアムンディは正直最後まで2番人気を維持できるとは思っとらんかったで
馬券はリスクと妙味を考えてクラウンプライドのほうを上に取ったわ
しかし懸念された初めての内枠から力を出せんかったな
スタートから行き脚つかなすぎやったしそもそもちょっとおかしかったんかもしれん
前行けん時点で持ち味を発揮できんわけやから終わりやった

サンライズホープの幸は前走たまたま嵌った成功体験に賭けたようや
ガチで知能遅れやろ(;^ω^)

与えられた幸運(枠)をわざわざ手放して負けるように誘導しやがったわ
「あえて後ろから行くことはない」っちゅっとった調教師にも騙されたわ
例年以上に外ぶん回しには厳しいレースやったが6着に来れとるんは勿体ないわな
幸に少しでも期待してまったワイの負けやわ( ^)o(^ )

 

枠順発表後と低速馬場っちゅうことからテーオーが飛ぶっちゅんは想像の範囲内やったからビックリはせんかったけど
それでも強い馬には格好をつけてほしかったで


TOP