結果◆チャンピオンズC2023

マイルCS再びっちゅうか◎○▲がパドック死(;^ω^)
どれも軸にしたくなるような出来やなかったで△1ドゥラエレーデから少額遊んで終わったわ
参考にしてくれとった奇特な人がおったら悪いんやけどパドックで勘弁や( ;∀;)

不的中

チラっと触れたんやけどチャンピオンズCの特徴が中の人間にバレとるよな(*^。^*)
ちゅっても大外枠から完勝したレモンポップは強すぎたで・・・アッパレや!

レモンポップはイクイノックス同様今年は日本ダート界で頭一つ以上抜けるパフォーマンスをしてきとったが
あんだけパフォーマンスの差があったら条件戦の如くっちゅうか不利な枠順やろうが絶対能力の違いで押し切れてまうんやな( ^)o(^ )

実力馬④⑨⑥の馬体が研ぎ澄まされたもんやなかったんも着差に影響したやろうけどな
特にコリア帰りの2頭⑨⑥は全く実力を出せとらんし・・・
⑨クラウンプライドは根性馬やからそれでも格好はつけてくれる思っとったんやけど
根性だせんくらい状態がアカンかったって中身が相当できとらんかったと思うわ

2着ウィルソンテソーロは地方のパフォーマンスが高いっちゅう馬やけど
完璧な進路取りと地方の深い砂で鍛えられた体力が効いた印象や
状態は申し分なしやったけど原ってだけで消したらアカンかったわな

3着ドゥラエレーデは信頼のクリちゃん☆印やったでな
UAEダービー2着馬やしムルザバエフやし正当な評価を下せとったと思うわ

4着テーオーケインズは上手に乗られとったけど競り負けっちゅう
もっと溜めてもよかったかもわからんな
出来る限り頑張ったんやないやろか
お疲れ様やで

5着メイショウハリオは普通に内を回ってきただけっちゅうレース
左回りやと破壊力が下がるんは前々から懸念されとったことやけど
あの手応えやったら浜中でもああするわな
手応えあったら逆に外回してもっと終わっとったかもしれんけど

近年で最強クラスっちゅうんを初の1800mでそれも大外枠やったレモンポップが示したわ
勢いよくハナとって減速できたとはいえスタート後の無理が響くコースやからな
さすがにラストは脚が上がってまったけどあれで上がらん馬は中距離馬にもおらん
ちゅうことで中距離でさらに不利な条件でもあのパフォーマンスっちゅうんはもう国内敵なしやわな


TOP