2強ムードやったがマイルの指数は⑩ナミュールが断然で1強状態っちゅう
他馬の実績いうんはほとんど団栗の背比べっちゅう状態やった
やが軸馬候補の⑩ナミュールやが
10日競馬の影響が懸念されるんが拭えきれんかったんやわな
いっくら体質が改善傾向にあるいうても根っこはな(;^ω^)
2強の一角やった⑥マスクトディーヴァやが
阪神牝馬Sでモレイラのミスで直線まともに追えんと完勝
マイル指数がマスクされた状態やったしパフォはまだ上げられる想定はついたんやが
結局マイルでの実績そのもんは高いもんがなく時計も持っとらんかった
ローズSで高速時計は経験しとるがあれは強烈な馬場差によるもんで指数化すると特出するもんやなかったんわな
0.2差もついてまったブレイディヴェーグのほうを上にとったくらいやし(;^ω^)
⑩ナミュールは10日競馬の懸念があったし
⑥マスクトディーヴァは追走力や時計面でマイル実績の証明が済んどらんで隙があるっちゅう状態で
展開が紛れたら取りこぼす可能性があったもんやから
とはいえ馬の格いうんを考えたら
2頭が抜けとるわけで軸ならどっちかやろうっちゅう具合
ほんでいざ本番・・・
⑩ナミュールはやっぱし雰囲気からして完調にみえんで軸にするんは怖いっちゅう
馬の格を信じるんやったら⑥マスクトディーヴァやが⑩ナミュール以外のマイル実績は団子状態で怖いっちゅう・・・
軸が決まらんとワイちゃん買えん( ^)o(^ )
スケベ心で紐荒れ期待するもクリちゃんは堅い決着を予想しとったし
美味しくないレースやろっちゅうことで静観したわ
結局⑥マスクトディーヴァが格好をつけて3着に飛び込んでくれとったし
②フィアスプライドもしっかり馬券内に残ってくれたっちゅうことで堅めの2頭が馬券圏やったが
⑨テンハッピーローズが波乱を引き起こしてまったわな
⑨テンハッピーローズは今回唯一の追走力Sやった( ^)o(^ )
ただ一頭31秒台の1分31秒8っちゅうんはコイツにとってはちょうどええタイムやったんやなかろうか
ペース負荷が高まってまった時に実績があるんはコイツしかおらんかった
中距離馬だらけの今回でもしペース負荷がかかるっちゅう想定ができとるなら
本線で獲れる人がおったんかもしれんわな( ^)o(^ )
一応絶対逃げなアカン④コンクシェルがおるのに
⑧サウンドビバーチェが逃げ宣言しとるいう情報もあったでワイはペース負荷が上がるんは警戒しとったわけやが・・・
理論通りいうても⑨テンハッピーローズの優勝まで予想するんはちょっとな(;^ω^)
去年から上がりが安定しとって負けるにしても堅実なんはわかっとったし
得意の東京替わりで安定感が増すっちゅうことくらいは想定しとったんやけど
⑥マスクトディーヴァは懸念されとった追走実績がモロに影響した形やった
無難に力を引き出すんやったら中団以降の競馬のほうがよかったやろうが今回のペース経験はのちのち生きてくるやろう
芝の生育がええもんやから30秒台っちゅうような(岡田事件のようなよっぽどなアクシデントがない限り)内枠やないと厳しいいうバイアスやなく
好時計もええ感じで負荷がかかる馬場に仕上がっとるんはええことやろう
12.2 – 10.5 – 11.1 – 11.6 – 11.4 – 11.6 – 11.7 – 11.7
ラップバランスは45.4 – 46.4で1秒前傾のハイやな
馬場差を加味したらペースそのもんはミドルラップやけど中距離先行馬には強めの負荷やった
バランスからしてストレイトガールが2015年にちょっと似とるわな
1着×⑨テンハッピーローズ B BSAA(総合 底追瞬上)
2着△②フィアスプライド A BAAA
3着○⑥マスクトディーヴァ A ABAA
4着△⑮ドゥアイズ A BAAA
5着▲⑪ルージュリナージュ B BBSA
6着△⑤ウンブライル A BAAB
7着 ⑬モリアーナ B BBAA
8着◎⑩ナミュール S SASC
9着 ③スタニングローズ B ABBA
10着 ⑧サウンドビバーチェ B BABB
11着 ⑫キタウイング C CBBC
12着 ⑭フィールシンパシー B BACB
13着 ④コンクシェル B ABBB
14着☆①ライラック B ABAB
15着 ⑦ハーパー B ABBC
圧倒的実績の⑩ナミュールが10日競馬の影響を受けとりそうな気配やったから軸にできんかったいうんと
マイル戦やと隙が露わっちゅう繰り上がり2番手の⑥マスクトディーヴァの格を信じきれんかったっちゅう事で軸が行方不明( ^)o(^ )
⑥マスクトディーヴァはリスクの割に人気しすぎとったんもあって元々嫌いかったでな(;^ω^)
っちゅうことで軸行方不明んなってまったワイには獲れん馬券やったが
ワイなりの理論とはかみ合っとったもんやから意味不明とか驚きそのもんはないわ
追走力Sやったんがただ一頭やったんが効いとったんやろうけど
ああいうタイプは印つけてもG1やとだいたい格の壁にやられて狙い損になるんやけどな・・・
前々から考えとったがやっぱしG1っちゅって考えたらアカンレースなんやろか( ^)o(^ )
この先のテンパッピーローズ次第やな