ダ×講義:日本ダービー2024

最近体調すぐれんでクリちゃんに任せがちやけどダービーやから何とか書くわ
ファイナルレース指数化してみて抜けた馬選んでみたんやが本命がピンかパータイプやったんはあの気性のせいやったんやな(;^ω^)
短絡的な予想はアカンわ・・・
ダービーはそうならんようにしたいんやが頭が回っとらんかもしれん

メイショウタバル取り消しでスローの4F戦濃厚かもしれん
あまりに入りがスローやと途中で一旦ペースが上げるスイッチ役が現れてまって非効率化する場合もあるわな
その場合道中イレギュラーがあっても動じん気性かスタミナ面の担保があると有利やわな

例年通りやったら緩急対応力にL4Fのスピードがある馬が強いわ
特に後方からは非凡なL4Fが必要とされるやろう
L4Fに自信がないんは先行したマージンでカバーしたいところやな

今年は皐月賞好時計やったアルアインの世代に似とるっちゅって比較されとるけど
アルアインの年は前後半イーブンラップでやや後傾戦やったで
割と前が止まらんと後方から末脚が間に合わんっちゅう側面があったレースや

今年の皐月賞は前傾度が高いレースやったから時計が速いいうても性質がちゃうんやわな
あれで止まらん前が強すぎたっちゅうレベル
ジャンタルマンタルにさえ届かずL1Fで失速した馬券外の差し馬は今回脚を余したっちゅう表現にはならんわな
余したんやったらもう1列2列前に位置取って同じ末脚が使えたかっちゅう話でもあるわな
そんだけ底力をあぶり出されるレースやったっちゅうこと

もちろん今回はレース質がガラっと変わりそうなんは確かや
皐月賞であぶり出された能力を適正の差とみるか絶対能力とみるかで変わってくるわ
前者やったら必要適正がガラっと変わるダービーなら逆転があるっちゅって考えられるやろう

 

①サンライズアース
池添は逃げるんやろうか
スタミナの証明は十分やから上手く生かしたいわな
枠の利からマージンをどんだけ大きくできるかや

②レガレイラ
チェルヴィニアといいフィアスプライドといいルメール人気きっついわ(;^ω^)
騎手の過剰人気で嫌っても去年のハーパーみたく持ってこられてまうでな
北村が上手く導いたとはいえん皐月賞やったし
牝馬にとって東京替わりはプラスやしルメールやし可能性そのもんは全然否定できんからな
ルメールマジックを発動させたいんやったらまずスタートを何とかしたいところや

③ジューンテイク
何も行かんなら内枠生かしたって前残り狙ってもええんちゃうか
人気ないんやし型にはめすぎんでレースしてみたらどうかや

④ビザンチンドリーム
大味すぎるんやけど豪快な秘めた才能っちゅうんもある
出遅れ前提で考えんとあかんのがリスク高いでな
危うい爆発力はロマン砲や(*^。^*)

⑤ダノンデサイル
皐月賞に引き続き狙うつもりやけど案外バレとるんやよな(;^ω^)
L4F力それなりっちゅうくらいやが先行力を生かして道中のマージンでカバーしたらええわ
潜在能力と底力に期待してっちゅう具合

⑥コスモキュランダ
まず世代中距離2番手のパフォーマンスを持っとるんを念頭に置いてやな
L4のスピード比べで勝負してまうと証明不足が露呈してまうかもしれんで道中マージンが欲しいわな
ミルコやから位置取れんかったら思い切ってハーツコンチェルトしてまうかもわからんな(;^ω^)
弥生賞で地力の高さを証明して皐月賞でモレイラがさらにパフォーマンスを引き出したわな
ミルコに戻ってもパフォーマンスを維持できれば適正を跳ね返す健闘ができるかもしれん

⑦ミスタージーティー
皐月賞みたいな追走スピードがいらん今回やったら十分な上がり目があるわけやけど
L4のスピード比べで勝負してまうと証明不足が露呈してまうかもしれんで道中マージンが欲しいわな
不真面目さがあるし勝負根性が優れとるわけやないから粘り込みは厳しいかもしれんわな

⑧アーバンシック
不器用ながら最低限に上手く乗られた皐月賞やったが
一緒に上がってったコスモキュランダから0.4差っちゅうようにちょっと離れてまった
大味不器用で差し届かずやったり脚余したとか最後勢いよく迫ったっちゅんやなく
離されてまったんが力負けっぽくて印象悪いんやわな
左回りのほうがええし助走距離をとれる東京は確かに向く舞台ではあるんやがな

⑨ダノンエアズロック
緩んだ流れを先行できて前で脚確かっちゅうL1Fの伸びがええんと
東京でレガレイアを一応倒しとる
レガレイラ買うんならセットでっちゅう具合かや
それにしても人気しすぎなんやわな
プリンシパルSはあれで上がり最速付近を記録しとればもっと評価できたんやけどな
もちろん一番強い競馬やったけど余裕で突き抜けるくらいのスピードをみせてくれたら相手本線にしてもよかったわ

⑩サンライズジパング
スピードの証明不足やな
他にも先行して脚が使える馬がおるで相対的に厳しいかもしれんが渋とさは評価したいわな
低速戦になったほうがええやろうけど
へこたれん馬やから好感は持てるわ

⑪シュガークン
青葉賞は馬場と展開利を味方につけた勝利やったわな
レースの内容からして2着ショウナンラプンタ3着デュアルウィルダーのほうが強い競馬をしとる
コイツのええところは折り合いと操縦性やろうな
皐月組の経験値を凌駕しそうな強さっちゅうんをまだ見せとらんから買いにくいわ
好走にはまだまだノビシロを要求されるで

⑫シックスペンス
スプリングSの大差勝ちを素直に評価してええと思うんやけどな
直線追い風によるもんっちゅってフロック視する声を見かけたんやけど
先行して上がり最速を出したんをまず評価したいわ
それにアーリントンCで勝ち馬に劣らん32.5を繰り出したチャンネルトンネルに末脚だけで0.5差つけとるでな
そっから見ても恵まれたっちゅう類やないし普通にL4Fのスピードが魅力的や
ただ左回りがどうかっちゅうんと他馬を気にする気性面もやが
脚が弱いっちゅう話があるんやけど(;^ω^)

⑬シンエンペラー
対コスモキュランダに力負けしてまったアーバンシックやったらこっちは対ジャスティンミラノに完敗
あと100m先にゴールがあればっちゅうような末脚を見せたわけやない
ただ時計面を気にせんなら大とびやから東京のほうが走りやすいやろう
頭がちょっと高いで距離伸びてええかはわからんが先行してしぶといんは評価したいわ
平凡やった状態も上げてくるやろうしな

⑭ゴンバデカーブース
成長力と底力をみせたNHKマイルCやったわな
1600しか経験しとらんでスタミナ不安はあるんやが
沈み込むフォームと折り合える馬やから世代戦やったら大丈夫かもしれん
潜在能力そのもんは高そうや

⑮ジャスティンミラノ
共同通信杯でピタっと折り合ってL4F力を先行して発揮しとるからな
道中マージンとれてL4Fも速い馬やし軸馬には適任やろう

⑯メイショウタバル
レースレベルを引き上げてほしい存在やっただけに出られんのは残念や

⑰ショウナンラプンタ
青葉組やったらこっちやけどそれでもインパクトが薄目や
スタミナレースの経験値はあるんやがホープフルSと東スポ2歳Sで馬券外に沈んどるんがちょっと目につくわな
スタミナの担保があって後半の脚が速いんは適合するであとは底力の問題やな

⑱エコロヴァルツ
皐月賞上がり最速も巡航速度からしてレースペースそのもんは問題なかったはずやろう
むしろ共同通信杯のスロー4F戦で完敗しとるんが気になるわ
あれやったらアーバンシックやレガレイラを上に取りたいわな

底:底力
ピ:後半スピード+時計対応力
持:持続力
タ:スタミナ
上:調子+上昇期待度
脚:想定脚質
評:総合+枠+騎手

◆底ピ持タ上 脚評
①BBASB 先B サンライズアース
②AAABA 差A△レガレイラ
③BAAAB 先B ジューンテイク
④AAAAB 追B☆ビザンチンドリーム
⑤AAAAA 先A★ダノンデサイル
⑥SBSAB 差A▲コスモキュランダ
⑦BBAAB 先B ミスタージーティー
⑧AAABA 差B△アーバンシック
⑨BAABB 先B×ダノンエアズロック
⑩BBBAB 先B サンライズジパング
⑪BBAAB 差B シュガークン
⑫BSABB 先A○シックスペンス
⑬AABBA 先B△シンエンペラー
⑭AAABB 差B ゴンバデカーブース
⑮SSSBA 先S◎ジャスティンミラノ
⑰BAASB 差B ショウナンラプンタ
⑱BAABB 差B エコロヴァルツ

◎⑮ジャスティンミラノ    軸
○⑫シックスペンス     一発
▲⑥コスモキュランダ    連下
★⑤ダノンデサイル     一発
△⑧アーバンシック     連下
△②レガレイラ       連下
△⑬シンエンペラー     連穴
☆④ビザンチンドリーム   大穴

×⑨ダノンエアズロック   以下3連紐候補順
 ⑭ゴンバデカーブース
 ⑰ショウナンラプンタ
 ③ジューンテイク
 ①サンライズアース
 ⑩サンライズジパング
 ⑦ミスタージーティー
 ⑪シュガークン
 ⑱エコロヴァルツ

⑮ジャスティンミラノの適正と地力いうんには信頼したいんやが
問題はそれ以下やな
経験値不足の⑫シックスペンスと適正面より地力で持ち上げた⑥コスモキュランダが若干心もとないわ
そこそこ勘づかれとって来んパターンくさい⑤ダノンデサイルは人気薄やからええとして
△組は東京替わりはええしL4F速く走れそうなんやが地力の証明が皐月賞ワンツーに比べてまうと薄いのに人気っちゅうジレンマ(;^ω^)
ただ皐月賞からレース質がガラっと変わる可能性が高めやから素直に適正で選ぶのもええやろうな
ワイちゃんからして迷ったら人気がないほうからっちゅうんが定石やから

ホンマにメイショウタバルの取り消しが難しくしとる
アイツがおれば底力に不安があるんを消せるのにな(;^ω^)
レースレベルがさがると穴馬の幅が広がってまう

しかし今年は総合C評価がおらんわ
人気薄に妙味があるで3連複やと点数が増えてまうかもしれん
いっそのこと妙味ない押さえ馬消してまうか迷うわな
ええメンツだけにハイレベルなもんがみたいんやがな( ^)o(^ )


TOP