結果◆安田記念2024

印は1分33秒台以下想定やったが・・・
高速馬場やないけど馬場が思っとったより持っとる雰囲気があったで良馬場寄りの稍重っちゅうことで
無難に良馬場も強い実力馬⑦ロマンチックウォーリアー⑩ソウルラッシュの2頭軸で3連複流したわ

3連複 3280円 的中

堅く決まったっちゅう具合やけど
意外とええ配当やったんやわなこれが

1着○⑦ロマンチックウォリアー
2着☆⑤ナミュール
3着▲⑩ソウルラッシュ
4着△②ガイアフォース
5着△⑰セリフォス
6着×④ジオグリフ
7着 ⑫フィアスプライド
8着×⑯エルトンバローズ
9着★⑬ステラヴェローチェ
15着◎⑮ヴォイッジバブル

⑤ナミュールも⑰セリフォスもワイの提案どおり
過去一パフォーマンスやったマイルCSの再現性を狙った後傾下で一発狙った騎乗は賞賛したいわ
相手が⑦ロマンチックウォリアーっちゅうことで賭けに出られたっちゅうんもあるかもしれん

⑮ヴォイッジバブルと⑬ステラヴェローチェは33秒台から台頭っちゅう馬やからあんなもんやろうな
懸念しとった瞬発力不足が厳しいわな・・・
少なくともL1Fが12.0以下に落ち込むような他馬の瞬発力が削れるタフネスマイル競馬専門やし
先週の件もあって着たら悔しいで馬券には加えたんやが期待できんかったわ

⑦ロマンチックウォリアーは過去に追走力必須なザ・マイル戦でカリフォルニアスパングルに勝ったっちゅんがあの楽な追走にきいとったし
レース質がちゃう中距離的なマイル戦でも結果を出しとったし32秒台やったら完璧にテリトリーやったわ

日本馬にとったらもっと高速馬場で勝負できんと付け入る隙はなかったっちゅうところやな
コイツがそれをも跳ね返せるかどうかっちゅうんを本当は観たかったんやけどな(*^。^*)

12.1 – 11.0 – 11.4 – 11.9 – 12.0 – 11.3 – 11.2 – 11.4

中距離質の瞬発力勝負っちゅうことで
1分32秒台に加え中距離いける口のマイラーペースやったし
⑦ロマンチックウォリアーにとって鬼に金棒やったわな

なんだかんだ32秒前半っちゅうことで実力が反映されるラインや
⑦ロマンチックウォリアー以外は日本の実力マイラーが順当に上位を独占やったしさほど語る事はないやろう

極悪馬場か高速馬場かっちゅう適正面の助けがないと絶対能力差は埋められん
それやのに一番強い⑦ロマンチックウォリアーにレース質も馬場も向いたっちゅう話
天をも味方につけるっちゅうんもまた最強馬に相応しいんかもしれんな

さっきも言ったんやけど「勝って当たり前」っちゅう馬場下やなく
アウェー日本高速馬場っちゅう形でどうなるんかみたかったわ
もしかしたらパフォーマンスが引き上げられて爆発的レコードなんかも出せとったかもわからんしな


TOP