VMは買わんと当たるっちゅうよくあるやつや
オッズやら何やらに左右されんっちゅうんがあるんやろうな
どうせ買ったら買い目が変わって外したんやろな( ^)o(^ )
クリちゃんが1分32秒7を想定しとったで中距離寄りの瞬発力に秀でたんを選んだんやが
中山1600を超ハイペースでひっぱられたわけやなしに後半4Fだけで高速時計を出してまったイカれた強さをみせとったアスコリピチェーノの軸は絶対能力からして揺るがんかった
初期のソングラインとおんなじで1400寄りのレース質んなったほうが強いんやが
1400寄りの馬がええとこなしで崩れまくっとる中勝ち切ったんは価値があると思っとる
レース自体は平凡やったけどアスコリピチェーノにとってはデカい勝利やったで
ほんで今週はオークスやけどぜんぜん時間かけられとらんけどええか
ぜんぜんアカンからダービーまで力をためとくつもりやったんやけど( ^)o(^ )
クリちゃんの頼みやからっちゅうだけやからな・・・
桜花賞の上位2頭は高いレベルのマイルパフォーマンスやった
戦前からわかっとったことやけどな( ^)o(^ )
エリカエクスプレスは気性の問題でアカンかったけど
①アロマヴェローチェ
中距離のタフ馬場経験もあるし気性が安定しとってええわな
ほんで絶対能力もあるわけやし騎手以外は安心できるわな
②レ-ヴドロペラ
パンチ力不足を距離で補えるかっちゅうところやが
③パラディレーヌ
京都1800mの内容がええわ
出脚不安もレースぶりそのもんは安定しとる
あとは相手強化でパフォーマンスをあげられるかどうかっちゅうところ
やらかしても格好をつけられとるんをみるにもうちょい隠しもってそうではあるわ
④アイアンサン
へなちょこメンタルくさいわな
⑤リンクスティップ
後ろからいって届かずの桜花賞は一見ええ負け方かもしれんが
ぶつけられたとはいえ後ろから溜められたわりには上位2頭に全く迫れん末脚やった
あれが上がり最速やったら負けても強しっちゅうことでまだ良かったんやが
結局パンチ力を距離延長でどこまで補えるかっちゅう話になる
しかも寄れてダッシュがつかんっちゅう弱点もあるで軸にはできんわな
現状相手の調子落ちやらパフォーマンス低下っちゅんを待つだけやから連下までやな
⑥ビップデイジー
阪神JFのような差す競馬がベストやったのに先行を続けとる
ほんで前進気勢も強まっとってどっちつかずやないか
⑦レーゼドラマ
東京2400mで6着いうんを経験値っちゅってええんやろうか
フラワーCはまぁまぁええラップ刻んで押し切ったんやけど
あの競馬ができるんやったら何で東京2400mで不甲斐なかったんやろか
⑧サタデーサンライズ
凡戦忘れな草賞の2着馬やしあんましようわからんな
⑨エンブロイダリー
リンクスティップと違って負けても上がり最速をみせてきたわな
勝ったレースは追走力が光ったもんばっかりやしマイルが強くて逆に不安になるんはそこだけやな
楽条件になってまうと取りこぼしがあるかもしれん
あとやっぱし雨が残るんはあんまし良くないんちゃうか
⑩タイセイプランセス
フローラSの内容そのもんはええわな
直線詰まったが終いまでしっかり伸びて上がり最速やったしええ負け方やわ
⑪ウィルサヴァイブ
まぁまぁやけど気性に課題があるでな
⑫ブラウンラチェット
ここ2戦しっかりレースできとらんとはいえ直線の伸びも一息やった
気分的なもんやったらレーンに乗り替わりで化けるんやろか
緩む展開でしか勝てとらんのは逆に延長適正の裏付けんなるかもしれん
⑬タガノアビー
距離は問題ないわな
矢車賞のパフォそのもんはまぁまぁやから穴っちゅうなら押えたいわな
⑭サヴォンリンナ
距離不安はないといえ忘れな草賞は凡戦やからな
相手強化でどんだけパフォを伸ばせるかやわ
⑮カムニャック
マイルでもやれるスピードを持っとるんやが乗り難しいんか凡走続きやったな
末脚はしっかりしとるけど長い脚を使えたことがないんが気がかりや
前に壁つくって余計な脚つかわんとここぞっちゅうとこで抜け出させる騎手の戦術力次第やで
シュタルケ信頼しとるんなら買えばええんとちゃうか
⑯ゴーソーファー
大味な競馬でアロヒアリイに勝っとったりフラワーCで好走しとったのに
フローラSはいくらなんでもパフォ落ちすぎで本来のもんやないやろう
もう一回期待してみてもええけど半信半疑やわ
⑰ケリフレッドアスク
相手なりに走れとるから
クラスが上がるたびにパフォーマンスをあげとるわ
操縦性はよさそうや
⑱エリカエクスプレス
気性が心配やな
まだまだ幼すぎるわ
高いマイル適正をしめしとるスピード馬やから前進気勢が強いわな
絶対能力でどこまでこなせるかっちゅうところやが・・・
◎①アロマヴェローチェ 軸
○⑨エンブロイダリー 対抗
▲③パラディレーヌ 一発
△⑫リンクスティップ 連下
△⑩タイセイプランセス 連穴
☆⑫ブラウンラチェット 連穴
×⑯ゴーソーファー 以下3連穴
⑬タガノアビー
⑦レーゼドラマ
⑰ケリフレッドアスク
⑮カムニャック
⑱エリカエクスプレス
①アロマヴェローチェと⑨エンブロンダイリーの桜花賞いうんは他馬とは一線を画すパフォやった
条件変わりでパフォーンマンスが1割以上落ちるいうんやったら他馬にもつけいる隙があるかもしれんけどな