トラックバイアク知らんけど(;^ω^)
能力そのもんはナンバー1エンブロイダリーの取捨やろうな
マイル戦が強かったもんやからマイラーなんやろうけど2000mは世代戦のキョウエイマーチでもこなせてまっとったでな
2400mと2000mは別物やって昔からよう言われとったし
ちゅっても2番人気やからリスク考えたら怖いわな
◎⑰カムニャック 軸
○⑭ビップデイジー 連穴
▲⑧パラディレーヌ 連穴
★④レーゼドラマ 連穴
△⑧テレサ 連下
△③ジョスラン 連下
☆⑥ケリフレッドアスク 穴
×⑨マピュース 穴
⑰カムニャックは脚の使いどころが難しいっちゅう馬やったがシュタルケが上手く引き出しとった
ローズSで川田ん戻ってどうなんやろっちゅってみとったが難なく快勝
ただ末脚を引き出しやすい阪神1800mやったっちゅうんは気になるんやがな
能力は2番手やし今回は軸にできる馬がほかにおらんからこっからっちゅう具合んなるわな
⑭ビップデイジーは休養挟んで立て直したわな
前走は不利がありながら2着と差のない4着やから9番人気は妙味十分や
⑱パラディレーヌは不利あったり恵まれん馬やけど格好はつけてきとるでな
スムーズやったらどこまでやれるんかみてみたいわ
大外枠っちゅうんはいままでの不利やら出遅れやらに比べたらマシやろう
④レーゼドラマは一発っちゅう意味やったら人気薄やしありやろう
フラワーCで能力の片りんはみせとったわけやから
⑧テレサは1ハロン延長が結構にはなるんやがここ2戦の内容がええでな
ロスなく立ち回ればごまかせるんやないやろか
③ジョスランは中距離で安定しとるで加えたいわな
岩田望次第やけど
⑥ケリフレッドアスクはいつぞやの『クリチャン爆穴馬』
ほらワイのいう通りやろ!ああいうんは追いかけとればいつか恩恵にあずかれるんや!
おまえら紫苑Sウハウハやったろ( ^)o(^ )クリちゃんを崇め奉るんやで
⑨マピュースは世代3番手の能力やが⑪エンブロイダリーとおんなじ問題を抱えとるがこっちは10番人気やから買うんはありかもしれん
あとは簡単にいっとくで
①ダノンフェアレディと②ルージュソリテールは内枠先行で展開馬場が恵まれればっちゅう具合やろな
⑤ブラウンラチェットは緩条件なら特性が生きそうやけど2歳から上昇がみられんからパスや
⑩エリカエクスプレスは潜在能力はエンブロイダリーに匹敵するマイラーでパワータイプやから地力があってもちょっと手を出しづらいわな気性の問題もあるしで
⑫ヴーレヴーは平らな能力値っちゅう善戦馬っちゅう印象
⑬セナスタイルは2000mの経験値と上積みを買われて3番人気っちゅう具合やろうけど展開待ちの3番人気に投資するんはリスクがあるわな
⑮インヴォーグは連勝中やけど軽量と展開利をうまく生かしたっちゅう具合やからパフォーマンス爆上げせんと厳しいわな
⑯ランフォーヴァウもブラウンラチェット同様2歳から停滞しとる
急いで予想したで話半分でよろしくやで(*^。^*)
