ダ×講義:安田記念2020
古馬マイル頂上対決だけあってタフな中身になるケースが多いわ テンが速くて消耗するわけやからラストに響くラップ構成や 近年後傾化しとるから究極的なスピードは求め…
古馬マイル頂上対決だけあってタフな中身になるケースが多いわ テンが速くて消耗するわけやからラストに響くラップ構成や 近年後傾化しとるから究極的なスピードは求め…
オークスの失敗アプローチでよかったかもしれんな… トレンドのやつ ちゅーことは、ダービーディスタンスの能力査定としてはあんまり機能しとらんかもな コントレイル…
コントレイル、サリオスの「能力が一枚上」なんはゆるぎなし! そんなところなんやが、それで終わってしまうのも味気ないわけやから 付け入る隙があるかを考えてみるわ…
クリちゃん「3歳牝馬でこの距離はペースが遅くてもなかなか厳しいようです。」 その通りやったわ… ワイちゃんはアプローチからミスっとった 高速馬場化でスタミナ軽…
世代クラシックディスタンス戦はイメージがぼんやりしとるんやが 近年時計が速くなっとるからスタミナ自慢やってもスピード不足には厳しそうや 求められるんはある程度…
1着◎⑫アーモンドアイ(SSSC) 2着注⑱サウンドキララ(AACS) 3着○⑯ノームコア(SSBC) 4着×⑬トロワゼトワル(SAAC) 5着△⑦ダノンファ…