予想 2020年11月22日 ダ×講義:マイルCS2020 ノームコアの答え合わせができんかったことに萎えぽで 競馬のことを考えられんかった一週間やったわ ワイも多頭数っちゅうだけで懸念を抱いとったが 昔、敵が「一度ゴール板を過ぎるコースは要注意やぞ!」って言っとったのを思い出し …
予想 2020年11月15日 ダ×講義:エリザベス女王杯2020 牝馬限定戦やし宝塚記念ほどタフなレースにはならんとは思うが 阪神2200の特性上、タフネスと底力、スタミナを求められるのは同じや ただ、時計が速く本質的な距離適正は誤魔化せるどころかスピードも求められるやろう スタートし …
予想 2020年11月1日 ダ×講義:天皇賞(秋)2020 菊花賞のクリちゃんの回顧やが消えた人気馬にも触れてくれたらええのにな… ワイ程度やと単なるこじつけになってまうけど クリちゃんのはその後の馬の成績をみると的確やからやってほしいんやわ ヴェルトライゼンデはクリちゃんも重い …
予想 2020年10月25日 ダ×講義:菊花賞2020 秋華賞は前日では馬場状態は読めんかったから、当日の午前のレースをみてから書くつもりやったが 急用が入ってしまって昼になってまって書けんかったわ・・・ 強烈な外差しバイアスやったから取れたで 外めの馬と、能力がある馬の中で …
予想 2020年7月8日 見学◆JDD2020 基本的に帝王賞で分析したとおりや 古馬戦ほどタフにはならんとはいえ大井2000は底力戦になりやすいわ やが、メンバーと騎手の思惑で変わるケースがたまにある 帝王賞は1番人気オメガパフュームの武器がまんまと無効化されたわけ …
予想 2020年6月28日 ダ×講義:宝塚記念2020 血統的に2200mはスタミナパワーを内包しとる欧州底力型やろう 体重が軽い牝馬が穴をあける傾向があるな スピード瞬発力が封じられて素軽さ不足でも馬券になるっちゅうのが例年のパターンや テン3Fが速いレースで好位につけられ …