ダ×講義:マイルCS2022
今週も能力診断以上に直前の馬場読みが重要やろうな 馬場状態は外回りやと顕著に内目を通ったんは厳しいでな これで雨が降るようやとより厳しくなるやろうな 展開はソ…
今週も能力診断以上に直前の馬場読みが重要やろうな 馬場状態は外回りやと顕著に内目を通ったんは厳しいでな これで雨が降るようやとより厳しくなるやろうな 展開はソ…
今年は盛岡やな・・・ マイル戦の傾向しかわからんが(;^ω^) 東京競馬場をベースっちゅうことやがかなりの高低差を組みこんだ形かや 向こう正面と直線に上りがあ…
今週はペースの想定を見誤らんようにしたいわな 菊花賞は前のペースに対して集団がついていったでな (ペースからして超縦長になってええのにそれほどやなかった) そ…
阪神3000mいうんはスタートから第一コーナーまで長いもんやから当然落ち着くまで時間がかかるわ 京都3000mほどゆったり入れんからテンでの消耗がそれなりに生…
去年も書いたようにトリッキーな舞台や 「コーナリング性能」と「持続力」が強みになるコースやな 時間がないもんやからワイからして少しでも可能性がある馬だけ書いて…
当たり前やが前傾になればなるほどスプリント色が強まるわ 後傾度が増せばマイル寄りにも出番ありっちゅうレースやな ①テイエムスパーダ ペースの鍵を握るんはコイツ…