久しぶりの就職活動日記です。一応、ちゃんとやってるんですよ! 大井競馬場に向かう京浜東北線に乗っているとき、派遣会社の人から電話があった。「今回は残念ながら・・」て奴だ。冗談抜きで、ムチャムチャ嬉しかった! ホントは7月から働かなければいけなかったんですけど、とりあえず回避できました。
ただ、今回の「嬉しかった」は「働きたくない」というグータラな理由だけではないのですが。
今回、初めて派遣会社に登録して仕事を探してる訳なのですが、このシステムは楽(自分で仕事探さなくてもいいので)な反面、すごく嫌な所が見えてしまいました。それは「仕事内容がよくわからないまま、返事をしなけべいけない」という所です。 自分で探すのであれば、その会社に何度も行ってある程度はわかると思うんですけど、派遣会社の場合、派遣会社の人から内容を聞くので、よくわからないんです。しかも、社名もわからない段階で、イエスかノーかを迫られるし。
今回の仕事は名大(死ぬ程略してます)の入試課の仕事だったんですけど、皆さんはここから何も想像しますか? 私は「全国高校まわり」・「入試直前の繁忙期と終わったときの長い休み」といういい面・悪い面を考えて、「イエス」と言ったんですけど、実際にそこの人に会って言われた仕事・待遇は全然想像と違うものでした(派遣の場合、実際に働く所の人に会うのは「確認のため」でここから断られることはほとんどないらしい)。
仕事や待遇が違ったのは、まだ「慣れ」で済む問題なのかも知れませんが、「内勤オンリー」ということと、「とにかく今すぐ仕事を引き継ぎたい」(即戦力希望)というのが、ちょっと我慢の限界に来ました。 特に「即戦力」に関しては、本当に「違う大学で同じ仕事をしてた」レベルのこと望むので、「そんなんムリやん!」と思ったし。 でも、そのお陰で「残念ながら・・」ってことになったと(表向きの理由は)聞いたので、よかったのかも思いますけどね(実は私の態度が悪かっただけだったりして!)。
何だかんだ言って、企業は派遣にここまで求めてるんだなぁ~、ということがわかって(例えれば、普通の新入社員が仕事を覚えるのに1年だとすれば、それを1週間できる奴。私は1ヶ月ぐらいのを希望してるんですが)それはそれで勉強になりましたけどね。
1週間で覚えれるような仕事って全くの同業ライバル社の仕事だけやん! それが嫌で、会社辞めたっちゅーのに! まぁ、次々! これも派遣のイイ所ですわ。 /次回(いつかわからないが)に続く