競馬結果 2005年1月10日00:00 POG感想1-シンザン記念 いやー、ペールギュント勝ってよかったなーと言いたいけど、あれじゃ誰も来そうにないな・・。正直、次のスプリングSで一杯やろね。皐月賞は持たないでしょ・・・。 毎年、この「タイムラグ」が主催者を悩ませるところやけど、とりあえ …
競馬結果 2005年1月5日00:00 金杯 強かったな~。ハットトリックもクラフトワークも。しかも、ハットリは単勝1倍台の人気で、「こんなに人気になる馬かぁ~?」と思ったけど、1倍台の人気に相応しい勝ち方で2度ビックリやわ。まぁ、東京新聞杯とマイラーズカップまでは …
競馬結果 2004年12月18日00:00 PRIME@香港国際賽事 初めて行った海外、そしてシャティン競馬場。 行ったことない人のために紹介しておくと、香港の中心・九龍から直通電車で20分ぐらい。駅は競馬場のすぐ前で、府中のように歩道橋で門に直通です。 パドックは屋根付きで、阪神のよう。 …
競馬結果 2004年11月29日00:00 手を挙げて! ジャパンカップ・芝。 先頭のマグナーテンをコスモバルクが4コーナーの手前で捕らえ、その外からポリシーメーカーがいい手ごたえで上がってくる。 さらにその外から、馬なりのいい手ごたえでスーと上がってきたのは、白い馬体・・・・ …
競馬結果 2004年11月28日00:00 JC回顧 ゼンノロブロイの強さだけが光りましたが、まぁ、これは予想の範疇というか、日本のGIレースをやればこうなるだろうな、という感じです←じゃぁ、予想しろよ! それより今回、一番気になったのはコスモバルク。この2着は、人によって …
競馬結果 2004年11月27日00:00 JCD回顧 久しぶりに予想も馬券も見事なぐらい当たりましたね。しかも、高めで納得! ただ、レース自体は平凡なものでした。そして、それ以上に残念だったのは、予想以上にアドマイヤドンが弱くなっていたこと・・。南部杯のあと、これについては …