競馬展望 2009年5月27日00:00 不思議な縁やな 日本じゃアンライバルドが、「皐月賞を勝って、ダービー兄弟制覇」を狙ってるんやけど、イギリスでも、「2000ギニーを勝ってダービー兄弟制覇」がかかってるらしい(シーザスターズ)ね。 まあ、向こうの2000ギニーはマイルやか …
競馬展望 2009年3月7日00:00 チューリップ賞 ダノンベルベールも逃げちゃって、まぁ勝ってくださいって雰囲気だったけど、あんな嫌がらせせんでも(笑)。これじゃ、桜花賞も1.1倍か?(笑) ビワハイジの仔はどれもこれも、「ひ弱なお坊ちゃま(お嬢ちゃま)」って感じやったけ …
競馬展望 2008年12月29日00:00 東京大賞典 去年、NARの電話投票がホリエモン(ライブドア=Odds Park)に買われたせいで、MACから投票できなくなったんで、退会したんだけど、今日は買いたかったなぁ。 うん、それぐらい自信あった。カネヒキリ>ヴァーミリアンだ …
競馬展望 2008年10月20日00:00 2008年のBC 久しぶりに馬ネタの日記なんだけど、どうなんよ、カジノドライヴ、じゃなくて、オールウェザー(AW)コースって。 今回のBC、初めてAWで行われるってことで、一部マニアの注目を集めてるんだけど、AWの印象って、数年前にJCダ …
競馬展望 2008年5月26日00:00 皐月賞馬不在 桜花賞馬のいないオークスって、何年かに一度あるけど、皐月賞馬のいないダービーって、珍しいなーと思ったら、初めてだった・・・。前回は87年、オレが競馬をはじめた年だ(年末の有馬記念から)。 いなかった皐月賞馬はサクラスター …
競馬展望 2008年5月19日00:00 無謀か? 話題遅れたが、サクセスブロッケンのダービー挑戦・・・。どうなのよ? 個人的には賛成したいが、昨年のウオッカ同様、これだけは結果がすべてやからな。今日の昇竜S見ればわかるように、ユニコーンSはタダ貰いな訳で、ダービーに出た …