競馬展望

NHKマイルカップの思い出

予想のときにも少し書きましたが、このレースが創設されたとき、「やっと日本もイギリスに近づいた」と思いました。だって、イギリスの1000ギニーはマイル戦ですから…

競馬展望

天皇賞プレビュー

GI馬がウンヌン、と言われてますが、確か、GI馬が全く出なかった年もあったはずです。記憶によれば、89年。イナリワンの年かと。 1番人気はスルーオダイナ(鞍上…

競馬展望

中山GJについて

色々非難はあるようですが、私は好きです。開放第1回は、わざわざ中山まで見に行ったぐらいですからね。 少なくても、開放前(そしてグレード格つけ前)よりは、注目度…

競馬展望

桜花賞プレビュー

終わってから書くプレビューに何の意味があるんだろうか?(笑) でも、今年はマジでいいメンツが揃いましたね。ローテも別れて、いい感じになったし。予想板に「シスタ…

競馬展望

DR.PRIMEのクラシック診断12 毎日杯

いやぁ、弱いね、マッキーマックス。もっと弱かったのは、シルクボンバイエだけど・・・・(笑)。イシノサンデー産駒で単勝1倍台って何だそれ?って思ってましたけど、…

競馬展望

DR.PRIMEのクラシック診断11 スプリングS

まず、勝ったネオユニヴァースから。 きさらぎ賞のときに書いたように、どんな競馬もできるという長所を見せつけましたね。スローなら前へ、ハイならうしろへ、強い馬が…