競馬展望

祖母と母にはあって、子にはないもの。

不思議なことに気づいてしまいしました。祖母と母は「マイルで2勝」(祖母:白菊賞・3歳牝馬S、母:いちょうS・チューリップ賞)・「府中で1勝」(祖母:白菊賞、母:いちょうS)してて、なんと経験した距離は1600までだったん …

競馬展望

母子3代オークス制覇

年間に生まれる牝馬が3000頭だとして、オークスを勝つ確率は1/3000。1頭の繁殖牝馬が5頭の牝馬を生むととして、そのどれかが勝つ確率は5倍に増えるので、1/600。が、これを3代続ける確率は1/600×1/600×1 …

競馬予想

第二次極悪対戦:12R予想バトル

どうも、どうも。「世界」35位のDR.PRIMEです。(←もういいってか?)まぁ、世界の予想を見せつけてあげましょう! って、実際はだめぽさんと会長にお任せだけどね。ホント頼むよ、ご両人! 実は最近、予想は絶不調なんだよ …

日記

チューリップ賞2着

といえば、オークス2番人気のスティルインラブですが、チューリップ賞2着で桜花賞を勝った馬は、今まで2頭います。ニシノフラワーとオグリローマンです。この2頭のオークスでの成績は見るまでもない惨敗でした・・・。 が、この2頭 …

競馬結果

京王杯SC感想

何か見所なかったなぁ~。というか、府中のレース全般に言えるんですが、改装前より面白くなくなったように思いませんか? せっかく直線も長くして、コーナーも緩くしたのにね。 というか、改装して、次々と逃げ馬が潰れるのを見て、思 …

競馬展望

これはスゴイよ。

世間ではアドマイヤグルーヴの「母子3代オークス制覇」が注目の的だけど、ダービーウイークのこの「大記録」への注目度はどうなんやろ? 母子3代オークス制覇が200年ぶりだとしたら、この「大記録」はダービー卿が生まれて以来の空 …


TOP