ゲーム 2004年5月5日 ダビスタ-2004 頑張ってますが、スタミナをつけるためにどうすれば良いかがわからずかなり悩んでいます。スタミナのインブリードなし、しかも父親の距離適性1200m~1800mの子供がスピード型の牝馬とつけてスタミナコメントされました。しかも …
創作 2004年5月2日 プッチノベル:「KESU NOTE DOC.ver」 これは、漫画『DEATH NOTE』のパロディ物語です。 あらすじ KESU NOTEという一冊のノートが存在する。このノートに、相手の顔を知っている状態でフルネームを書けば、その相手をDOCの世界から消すことができる。 …
日記 2004年4月14日 人質解放(まじめ?な話) よかったですね。でも、この事件は私的にみると、人々の思いが全くつながらない交錯しまくりの事件だったと思います。まず、交渉にあたった人達は人命救助第1で行動。首相も人命第1を強調。がしかし、言ってることは相手を刺激すること …
日記 2004年4月12日 勉強デート 来週の日曜日にシスアドの試験があります。はっきり言ってそんなに難易度の高い資格じゃありません(一応国家資格ですが) だからでしょうか。まあ大丈夫って思っちゃってます(爆)が、実際問題このままじゃ100%落ちます(汗)そろ …
日記 2004年3月30日 バイト関係-2004 ●よかった 家庭教師先の子が志望校に合格しました。ぎりぎりだったので良かったです。これで一つ任務完了。というわけで、もうこの世に思い残す事は・・・・・・・山ほどあります♪(爆) ●あ~暇! 最近暇です。バイ …
日記 2004年3月29日 私情を挟む 今回は『私情を挟む』ということについて私的哲学で分析してみたいと思います(笑(汗) まず、私情を素直に挟むことで産み出される最大のメリットは、「後悔しない」これにつきます。競馬では、自分の私情をいれて馬券を買うことで満足 …