①ピューロマジック
持ち時計あり、内枠、先行可能。控えるようですが、ここ2走の内容なら期待できます。
②ヨシノーイースター
内枠ですが力不足ですね。
③ダノンマッキンリー
特に買い要素が見当たりません。
④ママコチャ
まだこの路線の上位馬ですね。内枠ですし大崩れはなさそう。
⑤カンチェンジュンガ
この舞台で前走の再現は難しそうです。
⑥ナムラクレア
前走は大きな不利で度外視。まだまだこの路線の上位馬ですね。
内枠からルメール騎手がうまく導ければ上位争い。
⑦サトノレーヴ
能力上位で枠も悪くなく中山のモレイラ騎手。昨年の惨敗は気になるところ。
馬体重が重すぎたのだとすれば今回は大丈夫そう。
⑧ペアポルックス
まだ力不足の印象。
⑨ドロップオブライト
差しがハマる展開になってどこまで。
⑩ラッキースワイネス
今年の成績はイマイチも復調していれば能力上位。
⑪トウシンマカオ
昨年は内枠で2着。今年もしっかりと力が発揮できれば侮れない1頭。
⑫ヤマニンアルリフラ
前走負けすぎで。
⑬ジューンブレア
中山3戦全勝。1200も崩れておらずまだ底は見せていない印象。
外枠ですが先手が取れたら面白いかもしれません。
⑭カピリナ
持ち時計はあるものの好走時は内枠。外枠のマイナスを覆せるほどの力は感じず。
⑮ルガル
昨年の勝ち馬もその後は不振。ここでいきなりの復活はイメージできず。
⑯ウインカーネリアン
1200の成績も悪くないですが、さすがにGIの大外枠では厳しく。
◎ナムラクレア
〇サトノレーヴ
▲ピューロマジック
△ジューンブレア
☆ラッキースワイネス