結果◆オークス2022

不的中

1着△⑱スターズオンアース(3人気)
2着☆②スタニングローズ(10人気)
3着 ⑧ナミュール(4人気)
4着 ⑮ピンハイ(13人気)
5着☆⑯プレサージュリフト(8人気)
6着○④ルージュエヴァイユ(5人気)
7着注③アートハウス(2人気)
12着◎⑥サークルオブライフ(1人気)

⑱スターズオンアースは前回の川田騎乗で覚醒しとったんやな
バランスが良化して走りが整っとって甘さがなくなったわ
ルメールの技術によるもんもあるんやろう
使われる度に強くなってっとったし見解でも述べたんたやけどここに来て馬体のレベルと状態が上昇しとったからな
成長力と健康体っちゅうんがクラシックにおいては大事っちゅうんを改めて痛感したわ

②スタニングローズは常にいい状態で出走してきよる
毛艶や馬体の張り感ともに抜群やったわ
ナミュールと同じ高野厩舎やけどこっちのほうが健康体なんやろう
今日のレーンのバイオリズムも良かったし裏付けされとったスタミナを生かして上手く乗ったと思うわ
正直パドックみてこれを本命に変えるか迷ったくらいやった

⑧ナミュールと⑮ピンハイは相変わらず厳しい馬体
それでいて3着4着に入線するんやからアッパレっちゅうしかないわ
地力が高いっちゅうんはわかっとるけど掲示板に載れるとは思わんかった

⑯プレサージュリフトは競馬の型をここで変えてくるとは思わんかったわ
後ろ過ぎても届かんし最後方から行くよりはマシやけど地力を示したと思うわ

④ルージュエヴァイユは現状この相手ではスピード不足ちゅうところか
一段階上があるんを期待してのもんやったけどあんだけ溜めてこれでは見誤ったというしかないわ
上がりがかかる外伸びの恩恵を得られる馬場を想定してのもんやったが今日の馬場ではこの程度が限界っちゅうところ

⑨エリカヴィータと⑪ベルクレスタはパドックで消したわ
前者は横との比較で非力に見えたし後者は張りが一息でシルエットがよく見えんかった

③アートハウスは心肺機能が完成しとらん状況で先行しすぎてまった印象
発汗も目立ってイライラしとったし馬体も完成度が低かったわ

⑥サークルオブライフは残念やった
負荷をかけて本気で仕上げてきた影響かカリカリしとって発汗しとった
出遅れも大きかったんやけど負けすぎやな・・・
ピッチ走法でストライドが伸びるタイプやないから延長が必ずしもプラスやないとは考えとったが・・・
まさか見せ場すらつくれんとは(;^ω^)
ワイのPOG馬っちゅうことで願望でみてまったところがあるわ
稽古でも手前が替わらんかったし疑問に思っとったけど見ないふりしてまったな

クリちゃんの失敗談でよう言っとる⑥サークルオブライフ勝つっちゅう仮定から組み立ててまった
思考停止して掘り下げきれん予想になってまったわ


●平安S

三連複 3350円 的中

1着◎④テーオーケインズ(1人気)
2着▲③ケイアイパープル(7人気)
3着○⑤メイショウハリオ(3人気)
6着△②オーヴェルニュ(2人気)

内枠中心に組み立てればええレースやった
③ケイアイパープルが世間では低評価されとったから美味しい配当になったわ


TOP