予想非公開のまんまやったわ・・・
そんなに需要ないやろうしええやろう( ^)o(^ )
馬券も想定もそういう時に限ってようやっとるっちゅう
⑰スターズオンアースは単勝5番人気やったけど3連単やと2番人気やったんやな( ^)o(^ )
ワイが買ったときから200円くらい下がっとったわ
3連単 1130円 的中
1着◎②イクイノックス
2着○①リバティアイランド
3着▲⑰スターズオンアース
4着△⑤ドウデュース
5着 ③タイトルホルダー
6着△⑩ダノンベルーガ
秋天でヤバい領域に達してまったイクイノックスそのまんまのパフォーマンス
マイルのスピードを中距離に持ってこれるっちゅうんはアーモンドアイの頃から言ってきとる事やが
要はマイルのスピードいうんはもちろん追走力も含まれとる
イクイノックスは3番手追走っちゅう先行競馬やっても追走力からしてへっちゃらで脚が削られん
っちゅうんは基礎スピードが高いっちゅう事もあるわ
秋天に比べたら2400mの追走ペースなんか屁でもあらへんからしっかり終いの脚を残せるわな
秋天でジャズさんがアーモンドアイ化完成いうとったけど競馬の理想形やな(;^ω^)
先行して上がり最速やもん
そりゃ1頭だけ21秒台に突入するわっちゅう話や
全体ラップ
12.7 – 11.3 – 11.5 – 11.0 – 11.1 – 11.5 – 12.0 – 12.1 – 12.1 – 12.4 – 12.4 – 11.7
イクイノックス個別ラップ
13.2 – 11.9 – 12.0 – 11.7 – 11.8 – 11.9 – 12.0 – 12.1 – 11.7 – 10.9 – 10.9 – 11.7
パンサラッサが大逃げして後続はスローなんてこたない( ^)o(^ )
ミドルペースで追走しリズムよく緩急がないペースで効率的に走れとるっちゅっても
このラップ構成からのL3F破壊力はエグいで(*^。^*)
慣れっちゅうんは恐ろしいもんで
秋天を観たあとやから当然っちゅうふうに落ち着いて見とったわ
2400mんなってパフォーマンスがまた上がったわな
マイルのスピードを中距離にっちゅうんは距離が延びるほど破壊力が増すわ
アーモンドアイのようにやな(;^ω^)
54キロのリバティアイランドがどんだけ食らいつけるかっちゅうんだけが見物やったけど
残念ながら想定の範囲内やったわ
テンから中間地点の間で力みながらも33秒台の脚を使えたんは地力が上がってきとる証拠でもあるんやけど
歴代最強格の古馬相手には完璧なメンタルで挑む必要があるわな
今後の成長力に期待やな(*^。^*)
スターズオンアースのほうはさすがやな
こん中では実力2番手っちゅう評価やったが順調やなかったで不安があったわ
それでも格好はつけてくれたんはありがたきや( ^)o(^ )
ドウデュースも格好はつけたんやけどこの程度では困るわな
日本ダービーからパフォーマンスを上げられとらんし(;^ω^)
タイトルホルダーはコーナリング性能が生きん瞬発力勝負の舞台で掲示板なら悪くないんちゃうか
ダノンベルーガは溜めたのに思ったより切れんかったな
ずっとやけど2400mのパフォは2000mに比べると結構下がるようやわ
っちゅうか斤量差を含めて
2400mで強い順に入線したっちゅう具合やな
イクイノックスの強さに慣れてまったんと
あまりに普通の結果すぎたもんやから漲るもんはなかったわ
ほんまに慣れっちゅうんは怖いわな( ^)o(^ )
っちゅっても横綱が胸を貸す状態になかった先週よりは面白かったわ
イクイノックスありがとやで